整理収納コンサルタント、森山尚美です。
まったく新しいお片づけ講座、「片づけリリースカード講座」を開催しました。
この講座は、心理学のプロ・桧良手とも子さんと、片づけのプロ・大橋わかさんがタッグを組んで作り上げた、モノを手放せない原因を心理学のアプローチで解決する、今までにないセミナーです!
片づけをするときの心の状態、つまり心理モードを4つに分類し、
自分がどのモードに当てはまるのか、
どのモードにはどのようなアプローチをすると片づけが進みやすいのか、ということを
カードを使って、心の奥底をのぞいていきます。
今まで頑張って片づけていたのになぜかうまく進まない、リバウンドしちゃう、というなら
もしかして自分の心理モードに合っていないやり方だったのかもしれません。
自分がどんな片づけ心理モードなのか?
モードに合わせてどう対応していくか?
そんなことを、カードをめくりながら楽しく学べます!
ご参加くださったかたの感想を一部ご紹介します。
★「片付けの心理学」という名前が、えっ、片づけにも心理があるの?と半信半疑でしたが、受けてみてとても納得でした。
4つのモードを自分と家族に置き換えてみても、先生の言っていることと家族の行動が一致して、「当たってる!」と思うことの連続でした。モードごとのフォローのしかたも教えていただいたので、実践してみたいと思います。
半分占い的なところもあり、楽しく学ぶことができました!
★自分のモードだけでなく、家族のモードもイメージできて良かったです。
また片づけるモノによっても、モードが異なっている!新鮮な発見でした。
(片づけについて)ひとに言われても、自分の心のありようで受け止め方が変わったり、腑に落ちない場合もありますが、カードをめくると、可視化した自分のモードを直視できるところが「スゴイ!」と思いました。
大変スッキリしました!一緒に参加した方の手放しアイデアなども参考になりました。
★お片づけを違った考えでとらえることができ、ただ片づけるのではなく、時間を大切に使ったりすることができるのでは…という可能性を感じました。自分と違った心理のお話が、とても参考になりました。
長い年月、心理的に負担になっていたお片づけなので、家族にももっとシンプルに考えられるよう、片づけを学んでほしいと思いました。
片づけの魔法心理学 リリースカードセミナー
~次回のご案内~
■開催日時
2017年11月15日(水)満席となりました
10:00~12:00(終了後、お茶会にどうぞ!~13:00)
■会場
講師自宅(小田急線喜多見駅より徒歩 お申し込みの方に詳しくご案内します)
■受講料
3,000円(カード代込)今回限りの特別モニター料金です!
その他に、お茶会代として、500円を頂戴します
■対象(合う方)
・モノが多くて、もっと整理整頓したい方
・使ってないけど、なかなか手放せないモノがある方
・もっとモノを減らしたいと思っている方
■定員
4名(最少催行人数 2名)
■詳しくは、魔法心理学アカデミーのページをご覧ください
この講座は、心理学のスペシャリスト、桧良手とも子さんと、
私の大先輩で、お片付け界のトップランナー、大橋わかさんが、共同開発されたものです。
魔法心理学アカデミープロコースの卒業生でもある森山が、
認定インストラクターとして、講座を開催します。
対象は、片づけたい!片づけられない!という一般のかたですが、
「実は自分自身の片づけもちょっと頑張りたい・・・」という
整理収納アドバイザーのかたもOKです!
会場は、森山の自宅。
せっかく整理収納コンサルタントのおうちに行くのだから
1階LDKのみ、収納もご覧いただけます!
(ただし、ハウスツアーや解説はありません。
そちらはおうちセミナーでお楽しみください 😉
写真撮影も、ご遠慮くださいね)
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
お申し込み・お問い合わせは お問い合わせフォーム
または moriyamanaomi626@gmail.com までどうぞ!