整理収納コンサルタント、森山尚美です。
私が1年に一度、いちばん楽しみにしているイベントが、いよいよ来週に迫ってきました!
整理収納フェスティバル 2017
両国の、KFCホールにて開催されるこのイベント。
整理収納アドバイザーとしては、絶対にはずせない、1年に一度のお祭りです!
たくさんのセミナーやイベントが企画されていますが、
私、森山的おススメのイベントをふたつご紹介させてください!
★長谷川有一さん アドバイザーセミナー (27日13:30~)
長谷川さんは、長野・塩尻で活躍する整理収納アドバイザーさん。
私、森山とは、東京43期として同期なのであります!
同期のよしみで仲良くしていただき、毎年塩尻の長谷川さんのぶどう畑に、ぶどう狩りにお邪魔させていただいている、仲良しさんです!
この9月にも、長谷川さんのぶどう畑とお宅にお邪魔しました。そのときに、長谷川さんの自室を見せていただいたのですが、これがまた、素敵なお部屋なのです・・・
多趣味な長谷川さんは、本にCDにプラモデルにと、かなりの物持ちさんなのですが、お部屋の中のモノ、全てに愛情が注がれ、大事に、愛されているのです。
全てのモノが生きていて、息をしているような感覚。
住まう人にとっても、モノにとっても、これほど幸せな環境はないのではないかと思うくらい、温かい、素敵なお部屋でした。
27日13:30からの長谷川さんのセミナーでは、長谷川的スローライフについてじっくりお話を聞かせてくださるそうです。
素敵なお部屋の写真も拝見できそう!と、私も今から楽しみ❤
絶対におススメのセミナーです!
★パネルディスカッション (28日 9:30~)
全国に8,000人近くいる整理収納アドバイザーの中でも、トップクラスのご活躍で、まさに今をときめくフロントランナーによるパネルディスカッション。
そこにわれらが「おうちデトックス」(私も所属させていただいている整理収納プロチームです)の代表、大橋わかさんがパネラーとして登壇されます!
テーマは、「5年後の私~こんな整理収納アドバイザーに進化したい~」
常に先を行く、前しか見ないわかさんですから、きっと私たちにも想像もつかないようなビジョンをお持ちで、それについてお話してくれるかも?!と期待しちゃいます。
わかさんや、名古屋の小川奈々さん、石川の家村かおりさんのお話がとっても楽しみです!
整理収納フェスティバル、私も2日間参加いたします。
私は、「おうちデトックス」のブースにて、片づけリリースカードのご案内をしたり、
「親・子の片づけ教育研究所」のブースにて、ご相談に乗ったりしております。
会場のどこかにおりますので、お見かけの際には、ぜひお声をかけてくださいませね!
なお、この整理収納フェスティバル、入場は無料ですが、
こちらの参加申し込みフォームにて登録しておくと、スムーズに入場できるようです!
https://global-ssl05.jp/housekeeping.or.jp/inquiry_logs/apply/01500
整理収納アドバイザーの1年に一度のお祭り!
セミナーに、イベントに、ブースに、おしゃべり!
もう、楽しみすぎて、今から眠れないくらいです!
10月27,28日は、両国にて、お会いしましょう!