整理収納コンサルタント 森山尚美です。
2017年が、終わりますね。
年の瀬、いかがお過ごしでしょうか。
私は、はじめて自宅にて年を越すことになり、家の中の大整理、大掃除、洗濯に買い物にと忙しく充実した年末を過ごしました。
紅白を見ながらゲームを楽しむ家族・・・
平和な年末です。
今年の私も、いろいろありました。
整理収納コンサルタントとしては、たくさんのお客さまにお片づけレッスンをさせていただきました。
お客さまのお宅を美しく、快適に整えていけること、お客さまご自身が素敵に変化していかれる場面に関われることが、とても嬉しく、充実した時間を過ごすことができました。
お引越しサポートサービスも多くご依頼をいただき、お客さまの新生活をご一緒に作っていける喜びを感じつつ、とてもやりがいを持ってお手伝いさせていただきました。
プライベートでは、息子が中学生に。
小学生のころとは違った、問題やトラブルに悩まされました・・・
小さいころがよかったと、何度思ったか。
夏には、私の父が倒れました。
突然の入院や転院、施設探しや母の心配など、いろいろ気を揉みましたが、現段階では最善と思われる方向に動いていることをありがたく思います。
いろいろ大変なこともあったけど、過ぎてみて今思うのは、結局私は私の人生を歩むほかないのだな、ということ。
息子にトラブルがあっても、父が倒れても、それにより悩みはするけれど、私は私の暮らしを送るだけ。
私の暮らしをいかに落ち着いて、私らしく、楽しんで送っていくか。
それに尽きるのではないかと思うのです。
いろいろあったけど、今年もたくさんの人との出会いがあり、出来事があり、楽しく過ごすことができました。
2018年も、私らしく楽しんで、暮らしを作っていこうと思います。
今年1年、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!