クローゼットやタンスに入れる防虫剤といえば・・・ムシューダ。
下駄箱や押入れに入れる除湿剤といえば・・・ドライペット。
トイレや車の消臭剤といえば・・・消臭力。
どれもこれも、きっとおなじみの商品ですよね。
これらの商品を作っているのは、エステーという会社なのです。ご存知かしら?
そのエステーのホームページに、「くらしにプラス」という情報サイトがあります。
今回、その中の
「クローゼットをスッキリ整理して家事の時短に! 冬物衣類の上手なしまい方」という記事に
取材協力させていただきました。
実際に、エステーのかたやライターさんに
わが家のクローゼットをご覧いただきながら、
私なりの、衣替えのアイデアや思いを語らせていただきました。
ライターさんが、とても分かりやすい記事に仕上げてくださいました。
ぜひ、ご覧くださいね!
こちらのサイト、過去にも実は
整理収納アドバイザーの大先輩である伊藤朋美さんやすはらひろこさん、
吉川永里子さんも登場されています!
記事を探してみてくださいね。
そろそろ、厚手のニットやダウンジャケットは出番終了・・・ですよね。
お天気の良い日に、心躍る春に向けての衣替え、済ませてしまいましょう!