整理収納コンサルタント 森山尚美です。
ファミ片(親・子の片づけ教育研究所)の設立3周年イベントで、大阪に行ってまいりました。
遠くに出かけるときの楽しみ、それはホテルに泊まること。
私はホテルが大好きです。
今回は、コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションに泊まりました。
お部屋に着いたのが夜だったので、写真が暗いですが・・・
シックながらも、モダンなインテリア。
ブラウンのグラデーションに、オレンジがアクセントになっていました。
本当に必要なモノだけしか、お部屋にはありません。
余計なモノは、いっさいなし。
私はこの、最低限の、ミニマムな状態の部屋が、とても落ち着きます。
心からの、深呼吸ができるのが、この状態なのです。
もちろん、殺風景で落ち着かない、というかたもいるでしょう。
でも、私はすごく好き。とても落ち着く。
私がよいなら、それでよいのだと思います。
洗面所と、ミニバー。
必要なモノが、整然と並んでいます。
本当に必要なモノは、これだけ。
しっかり選ばれたモノたちは、並べるだけで、こんなに美しいのです。
家でも、必要なモノがあれば、暮らせます。
しっかりと選んで、きれいに置けば、きっとこんな状況に近づけるはず。
普段のライフスタイルに、真似できるヒントが、
たくさん見つかりますね。
ホテルで過ごすような時間を、家でも過ごしたい・・・
私の部屋づくりの、近頃のテーマです。
ホテルでの暮らしって、本当に必要なことしかしません。
だから、時間がたっぷりある。
お茶やコーヒーをゆっくり楽しむ時間も、多くとれるのです。
ミニマムな暮らしの場のホテルでも、
お茶のコーナーが欠かせない理由が、よくわかります。
たった半日のホテルライフでしたが、心からくつろぎ、自分らしい時間を過ごせました。
チェックアウトしたあとは、まったく趣向の違う楽しい時間!
ファミ片マスターインストラクターの同期と、ザ・大阪!食いだおれツアーです!
札幌の川村あゆみ、宇都宮の小堀愛生、愛知の大原友美、横浜のいわさきなおこ、東京の永岡寛子。
同期の仲間は、時々しか会えなくても、ファミ片マインドでしっかりつながっています。
久しぶりの再会とは思えないくらい、よくしゃべり、よく食べ、笑いました。
修学旅行みたいだね~!と。
みんな主婦で、母で、家族がいます。
だけどとっておきの時間を楽しめるように、家族が協力してくれる。
本当に、感謝しかありません。
楽しかった2日間が終わりました。
さあ、怒涛の12月が待っております。楽しくやろうっと!