整理収納コンサルタント、森山尚美です。
お部屋をキレイにすると運気が上がる!
お部屋を片づけると暮らしぶりまで変わる!
整理収納で人生が変わる!
・・・みたいな、素敵なセリフが巷ではささやかれ、
私たち整理収納アドバイザーも、そう信じて日々お客さまとお片づけをしているわけですが。
本当にその通り!と感じたお客さまをご紹介させてください。
Rさまはご主人さまと小さな娘さんと暮らす、ワーキングマザー。
娘さんを保育園に通わせながら、フルタイムでのお仕事をがんばるかたです。
はじめてRさまのお宅にお伺いしたとき、
お部屋の中は、モノであふれていました。
ひと部屋まるまる、物置きとなっていて、奥まで入り込めないお部屋があり、
リビングも、キッチンも、たくさんのモノが積まれていました。
お金には余裕があるので、ついいろいろなモノを買ってしまうけれど、
とにかく忙しくて、片づける時間がなく、増えてしまう一方、といったご様子でした。
Rさまは困ったようなお顔で、
「もう、どうしていいのか・・・何から手を付ければいいのか、わからないんです」と。
心底悩み、迷い、どうにかしたい、といったお気持ちが伝わってきました。
初回はRさまとご主人さまと私で、6時間、ひたすら増えたモノを仕分けて、
不要なモノを手放していく作業が続きました。
Rさまもご主人さまも、本当にお疲れになったことと思います。
一日が終わり、大量のモノを処分されたので床もだいぶ見えるようになり、
Rさまのお気持ちもスッキリされたのでしょう。
その後もご継続の依頼をいただき、キッチンや寝室などを片づけていきました。
さて先日、4回目のレッスンで、お昼休憩をRさまと一緒にいただいていたとき
こんなお話をしてくださいました。
「森山さんやアシスタントさんがいらして、お片づけをするときって、
普段の会社での仕事の時とは、全く違うお話ができて、
いろいろな新しい考えを知られて、学べるし、本当に楽しみなんです!」
「職場ではいろいろと大変なことも多いし、ストレスたまるけど、
家に帰ってきたら片づいていて気持ちいいし、くつろげるし、
片づけして本当に良かった!」
「森山さんたちと話していると、世の中には楽しいことやワクワクすることが
まだたくさんあるんだ~、って思うんです。
私の暮らしも、もっともっといい方に変わっていくかな?」
もう~こんなことおっしゃってくださると、
ほんとレッスン冥利に尽きるってものです!涙
最初はいったい何が何やら・・・
お片づけなんて、全くわからない!といったご様子のRさまでしたのに、
数か月たった今、そんな面影を微塵も感じさせずに、
ニコニコと、朗らかに語るRさま。
Rさまにとって、お片づけは暮らしを変えるきっかけになって、
おうちがとても居心地の良い場所になって、
さらに素敵なことを引き寄せる、起点となったと思うのです!
最近のRさまは、とっても明るくて、笑顔がかわいらしくて、
まるでお花のようです。
ご紹介したスタイリストさんとのお買い物も楽しまれたようで、
ますますキラキラと、輝きを増しています。
お片づけで、暮らしが変わるのは、人生がよりよい方向へ動き出すのは
やっぱり本当だ!
そんなことを感じた、うれしい一日でした。
お片づけよ、Rさまの暮らしに、
さらに笑顔とワクワクが増えるように、がんばっておくれ。
私も引き続き、心を込めて、サポートいたします!