整理収納コンサルタント 森山尚美です。
私は、ホテルが大好きです。
都心のスタイリッシュなシティホテルも好きですし、高原の森の中のリゾートホテルも大好き。
旅行に行くときは、何よりもホテル重視。
私にとっては何をするかどこを巡るか、ということより、どこに泊まるかが大事なのです。だからホテル選びは真剣。徹底的にリサーチして選びます。
だって、旅行ではホテルにいる時間がいちばん長いですからね。その長い時間をいかに快適に過ごすかが、旅行の質を決めると思うのです。
選べる中で最高の選択をした美しいお部屋で、ゆったりと落ち着いて、くつろいで過ごすのが、私にとっては何よりも贅沢で、満たされた時間なのです。
時間ができると、用もないのに泊まりに行ったりもします。東京にはありがたいことにたくさんの素敵なホテルがありますから、行くところには事欠きません。
ホテルで過ごす時って、やりたくないことはやりませんよね。
自分の快さを何よりも大切にして、自分がやりたいこと、心地よいこと、くつろげることをして過ごすのが、ホテルでのライフスタイル。
ゆったりとお茶を飲んだり、ワインやビールを飲んだり、お風呂にゆっくり入り、念入りにスキンケアやボディケア。
静かで、wifi環境も整っているので、PC仕事もサクサク進みます。
ソファでくつろいで本を読んだりテレビを見たりして、リラックス。最高に寝心地の良いベッドでは、深くぐっすり眠れます。
そうやって自分にわがままに、やりたいことだけをして、心地よく過ごすライフスタイル。
私は、こんなライフスタイルを、おうちでも過ごしたいと思うのです。
だっておうちは、私と家族だけのプライベートなスペース。
他の誰にも遠慮する必要のない、自分好みに、好きにできるスペースなのです。
私と家族の好きなモノだけを揃えて、いつもくつろげる、落ち着ける空間。
だれにも遠慮することなく、気を使うことなく、自分らしくいられる、安らぎの場所。
そんなホテルのような理想の空間を、おうちに実現させたい、そう思うのです。
私の2018年のコンセプトは、
「ホテルで過ごすような 美しいシンプルライフ」
私の思いや考え方、実践をお伝えしていきたいと思います。