シンプルライフスタイリスト
整理収納コンサルタント、森山尚美です。
あなたは、ディズニーランドとか、ディズニーシー、
好きですか?
ほとんどの人が、
好き!っていうと思います。
うちの娘も、大好き。
しょっちゅう、行きたい行きたい〜って言います。
でも私は、
実はディズニーは、好きではありません。
大きな音で音楽が流れてたり(=うるさい)
キャラクターも建物も、カラフルだったり(=刺激強すぎる)
すごく並ぶし、混んでるし・・・
私は、ディズニーが、キライです!!
こんなことを言うのって、
じつは結構勇気がいります。
だって、みんなは好きだから。
まわりに変な人、って思われそうだから。
ディズニーが好きな人に私はキライ、なんて言ったら
申し訳ないなんて勝手に思ってもいました。
いつからかディズニー、あんまり好きじゃないかも、って思いはじめたけど、
私は本当はキライなんだ、って認めるのも、
みんなとは違う自分を認めることだから
実はこわかった。
だけど、長年整理収納や片づけしてきて、
頭や心の中も整理されてきちゃうと、
自分の気持ちが、はっきり見えてしまうのです。
そうなると、
本当は好きじゃないのに、
周りに合わせて好きなフリするのが、
どうにも違和感で、つらくなってきて。
だから思い切って、認めることにしました。
認めて、宣言したところで、
ディズニー好きな友達と仲が悪くなるわけでは、ないのです。
ディズニーの話題で盛り上がることが、なくなるだけで。
ディズニーが好きな人もいる。
キライな人もいる。
ただそれだけ。
自分の中で認めて、
聞かれたときには正直に伝えることにしただけで、
なんだかとっても気がラクになった気がします。
自分の気持ちに正直に行動する、って、
とてもラク。
ディズニーに限らず、
自分の本当の気持ちはAなのに、
周りのみんなに合わせて、Bって思い込んでること、
じつは結構あるのかもしれません。
あれ?私なんだか違う?と違和感を感じたら
自分の心の奥底をのぞいて、
本当の思いを知っていくこと、大切だと思います。
私は、自分の好きなことを考えて、
好きなところに行けば、それでよし。
ちなみに、私にとってのディスニーランドは、ここ。
新宿のテルマー湯。
いわゆるスーパー銭湯の、ハイグレード版です。
ここが私のパラダイス!
それについての話は、また今度。