SIMPLUS おうちセミナーを開催しました。
今回の生徒さんは、
すでにお片付けのプロとして活躍しているかた、プロを目指すかたもいれば、
おうちが散らかっていて悩んでいる…というかたも。
得意なかた、苦手なかた、みなさん和気あいあい。
両方のお話が聞けて、私もとても楽しくて。
楽しくなると、ついつい調子に乗って、
いろいろ話したくなっちゃうのが私の性格。
今回も、時間が足りない!もっと話したい!と思うくらい
お招きする私が楽しくって、話しまくってしまいました。
感想を一部、ご紹介します。
〇ひとつひとつの収納に理由があって、
動線が考えられていて、とても参考になりました。
シンプルだけど、無理をしている感じがなくて、
好きなものにはきちんとスペースを確保されているところが
森山さんの言う「私らしく」につながっていると感じました。
〇自分の叶えたい暮らしは何なのか、
それをするための空間づくりを、改めて考えたいと思いました。
モノの持ち方が、どれくらいの量でなど、
具体的に目で見ることができたのが良かったです。
〇素敵なおうちでした!
細かく説明もしていただいて、大変参考になりました。
〇家の空間が、空気がとても穏やかに感じました。
この空間で、今日初めてお会いした先生や、整理収納に興味のある方に会えて、
色々な話ができて、幸せな時間でした!
生徒さんのおひとり、磐梨裕子さんは
ご自身のブログでも紹介くださいました。
ご参加の皆さま、ありがとうございました!
整理収納・お片付け、楽しんでやってみてくださいね!
次回12月のおうちセミナーは、満席となっております。
その次は2017年1月開催予定!
詳細が決まりましたら、こちらのブログよりご案内いたします。