整理収納アドバイザーって、とても幸せな仕事。
たくさんのお客さまのお宅にお邪魔して、
日々、いろいろなお話をすることができます。
お客さまとお話できるのは、とても楽しい♥
そして、講師としても、
たくさんの生徒さんに出会うことができるのです。
整理収納アドバイザー2級認定講師になってずいぶん経ちますが、
この講座でも数々の出会いがありました。
今日は、私の2級講座をきっかけに、
整理収納アドバイザーとして活動を始めた、
素敵な生徒さんたちをご紹介します。
【藤野諭視さん】
3姉妹のママとして、子育てに奮闘しつつ、
フルタイムでお仕事もこなす藤野さん。
お料理がとても得意で、
クックパッドのレシピエールとしても活動中!
2級認定講座では、キラキラした瞳で積極的に質問してくれた彼女。
1級もただいま取得中。
→昨日、1級に合格しました!といううれしいご報告!
おめでとうございます~ 😀
今後は 整理収納アドバイザーとしても、ますます活動の幅が広がっていきそうです。
【奥田美生さん】
もともとお片付けが、大の苦手!の奥田さん。
整理収納アドバイザーと一緒にお片づけをしたことがきっかけで、
一気に開眼!自らも学ぶようになったとのこと。
とてもパワフルなかたなのですが、学びも勢いにあふれていて、
私も含めたいろいろな自宅セミナー、
私の2級認定講座、そして1級予備講座、
親・子の片づけインストラクターもすでに受講済み。
1級も、ただいま結果待ちです。→ 祝★合格!のご報告いただきました!
おめでとうございます~ 😀
そんな彼女、実はマンガがとってもお得意。
最近始められたブログでは、ストーリーがマンガで描かれていて、
めちゃめちゃかわいい!面白い!
ついつい見入っちゃうこと、間違いなしのブログです。
【高野ひかるさん】
ひかるさんは、もともと私のママ友でした。
二人の男の子の子育て中とはとても思えない、
可愛い、清楚な、若々しいママ。
整理収納やお片づけは好きで、
私の2級講座も受講してくれたり、興味はあるものの、
そのあまりにも可愛らしいビジュアルゆえか、
プロにはならないのかな…と勝手に思っていました。
しかし1級をとってからの彼女は激変!
プロとしてやっていくと覚悟を決め、
ブログを開設したり、モニターさんの作業に行ったり、
私のアシスタントをしてくれたり、
すさまじいスピードで動き始めています!
可愛いだけじゃなく、知的で冷静な彼女。
今後の活躍から目が離せません!
【今村圭子さん】
圭子さんが、私の2級講座にいらしたとき、
私は「品のよい、素敵な奥さんだな~」と感じていました。
2級のすぐあと、私のおうちセミナーにも参加してくださり、
そして1級取得を目指されました。
予備講座の次の日に1次試験というハードなスケジュール!
一見ふんわりと優しい雰囲気の圭子さんなので、
正直大丈夫かなと心配しましたが、圭子さんは本気でした。
なんと一発で合格されました!
そして今。
整理収納の素晴らしさを伝えるプロになりたいとの思いで、
どんどん進まれています。
ニガテなPCを頑張って、ブログも開設。
資料作りも頑張って、お客さま宅に訪問する準備を進めています。
圭子さんなら、お客さまの気持ちに寄り添えるアドバイザーになれると
確信しています!
今回は、私の2級講座から、
プロを目指された4人の方をご紹介しました。
私が整理収納をお伝えすることで、
そこからさらに整理収納やお片づけを広めていってくだされば、
講師としてそれほどうれしいことはありません。
素敵な生徒さん、本当にありがとうございます 😆
もしかして、お片付けのプロになるきっかけになるかもしれない、
ならなくてもご自身のスキルアップ間違いなしの
整理収納アドバイザー 2級認定講座。
次回以降の日程です。
2016年11月17日(木)
2016年12月10日(土)
いずれも 新百合トウェンティワンホールにて 9:30~16:30
整理収納の根幹ともいえる考え方と、基本的なスキルを学べるこの講座。
きっとみなさんのお役に立ちます。
お問い合わせ・お申し込み お待ちしております!