整理収納コンサルタント、森山尚美です。
毎月、新百合ヶ丘にて開催している
整理収納アドバイザー2級認定講座。
この講座、興味はあるけど
世の中には、他にもたくさんの資格講座があるし、
お片づけや整理も、雑誌やテレビの情報でいろいろ学べるし・・・
受講料も23,100円とお安くはないし、本当に受ける価値あるのかな・・・
そんな声も、時々耳にします。
確かに、片づけ講座はたくさんありますが、
それでもやっぱりこの講座をおすすめしたい!
その理由を、生徒さんのご感想が教えてくれます。
ある生徒さんは・・・
★さっそく、自分の身の回りから…と思い洋服の整理をしました。
講座を受講した事で、
逆に、キッチンでもそうですが、こんなに無駄があったのか…
また整理した事でこんな所にこんな物が!
同じ生徒さん、数日後・・・
★テーブルの上を片付けただけで、
私も買い物に行って、いつもなら特価品を見ると、
買いだめの癖があったのですが、
セーブして冷静に物と向き合えるようになりました。
このかたは整理収納の考えを知ることで、
ご自分の行動が劇的に変わった!のですね。
そしてご家族の動きまでもが、変わってきている。
考え方次第で、暮らしは変わる。
そのきっかけとなる考え方を、この講座では学ぶことができます。
もうお一方のご感想。
★整理整頓のこと等、これからの自分の人生に直結している、
至極基本的なことを、森山さんの経験された例で
わかりやすく学ぶことができ、得ることが多かったです。
結果として、今の現状があるわけですが、
これからは「今からの未来」に向けて、
自分がどうしていきたいか、
これらがわかってくると、今、
思考も部屋ももっとシンプルになっていくのではと思っています。こちらのかたは、行動よりも「考え方」が変わった、のですね。
ご自身の考え方に、新しい風が吹いたことで
その先につながる行動が変わってくる、ということにつながります。「行動」が変わるかた、
「考え方」が変わるかた、みなさん人それぞれです。
生徒さんの「何か」を変えるのが
この整理収納アドバイザー2級講座なのです。