今年最後の整理収納アドバイザー2級認定講座、
新百合ヶ丘にて開催しました。
このところ、男性のかたの受講も少しずつ増えているなと感じていますが、
今回も、2名の男性にご参加くださいました。
男性のかた、若い女性のかた、子育て中のママさん、ワーキングママさん、
いろんな立場のかたからいろんな意見が出て、
グループワークって楽しい!ディスカッションって楽しい!と
改めて感じた講座になりました。
「この講座を受講することが、2016年の目標のひとつでした!
受講できて、目標達成です!」というかたもいれば、
「1級も取って、お仕事につなげたい!」というかた、
「周りのママ友さんたちに、お片づけを伝えたい!」というかたも。
いろいろな夢と目標にあふれた、エネルギーあふれる会場でした 😀
感想を一部、ご紹介します。
○とても楽しみにしていましたが、期待通り、とても楽しい一日でした。
グループ実習は、新鮮で楽しかったです。
○とても分かりやすくて、よかったです。
全部出して整理したことはなかったので、やってみたいと思います。
○非常にわかりやすく教えていただき、ありがとうございました。
○ためになる情報がとても多く、大変充実した講座でした。
1級も目指してみたいです!
○演習をすることでほかのかたの意見を聞くことができ、とても勉強になった。
具体的な収納テクニックなども学んでみたい。
この講座は、資格講座ですが、
みなさんの感想にもありますように、
とても楽しく学んでいただけるように、できています。
一日があっという間でした!というお声も。
整理収納とか、お片づけについて、
知ってみたいなあ、学んでみたいなあ、と思われましたら
どうぞ気軽に、講座に足を運んでみてください!
新年の講座も、受付開始しております!
2017年1月14日(土)
2017年2月15日(水)
2017年3月4日(土)
いずれも9:30~16:30
新百合トウェンティワンホール(小田急線 新百合ヶ丘駅より 徒歩2分)にて
お問い合わせ・お申し込みは こちらのページよりお願いいたします
新年には、新しいことを学んで、
新しい自分へのスタートをきりましょう!
私、森山がお供させていただきます!
新百合ヶ丘にて、みなさまにお会いできることを、楽しみにしております!